【FF14】奇譚防具の強化も!これからモブハンツアーに参加する人が快適に参加するための準備・設定・マクロ【モブハント】

こんにちは、ましやんです。

5.3からモブハントの戦利品で奇譚防具・アクセサリーの強化アイテムをゲットできるようになりました。

フレさんが教えてくれたのですが、それまで全く知りませんでした(/ω\)カナシイ

今回の記事はこれからモブハンツアーに参加する人向けの記事になっています。

それではいってみよー(●´ω`●)

モブハンツアーとは

Aモブを狩って狩って狩りまくるツアーです。

漆黒エリアのAモブを12体倒すのが多いです(現在はレイクランドにインスタンスエリアが3つあるため16体とかも増えてる印象です)

スタート地点はレイクランドのジョッブ砦かオスタル厳命城で漆黒エリアを順番に回ってAモブを倒していきます。

曜日や時間帯にもよりますが、200人以上が集まっての移動やバトルはMMOならではの楽しさもあります(*´ω`*)

報酬も良いしモブハントの戦利品で奇譚防具の強化ができるようになったので、まだ参加したことないって人は是非参加してみてください(*’ω’*)

ただ大人数が参加することでモブが見えなくなったり、動作が重くなったりするのでそれを改善する方法や、おすすめのマクロ、貰える報酬品、おすすめの交換品などをこの記事で紹介していきますよー(●´ω`●)

快適にモブハンをするための設定

たくさん人数が集まるモブハンツアーはとても重たくなります(´-ω-`)なので動作を軽くするために設定を変えることでPS4やPCにかかる負担を抑えることをおすすめします!

ペット・ミニオンの帰還

モブハン開始前にもアナウンスされると思いますが、負荷軽減のためにペット・ミニオンは帰還させましょう。

バトルエフェクトOFF

大人数で一体のモブを殴るためバトルエフェクトでモブが非常に見えにくくなります。なのでバトルエフェクトをOFFにすることでモブの攻撃を見やすくする+負荷軽減にもなるのでおすすめです!

PS4ユーザーは大人数での負荷増+テレポでのロード時間でストレスに感じてしまう可能性があります。SSDを導入することテレポの移動時間を大幅に短縮できるのでおすすめですよ(●´ω`●)

【FF14】PS4に外付SSDを付けてロード時間改善【PS4】

快適にモブハンをするためのマクロ

上述の操作を手動ですることも可能ですが、いちいち設定を開いてはめんどうなのでワンボタンでできるマクロを作りましたので是非活用してください(*‘ω‘ *)

モブハン開始前マクロ

/minion

/cac 帰還

/battleeffect self all
/battleeffect party simple
/battleeffect other simple
/echo バトルエフェクトOFF

自分以外のバトルエフェクトを簡易表示+ミニオンとバディの帰還をしてくれるマクロです。モブハン開始前に押しましょう(。-`ω-)

バトルエフェクトONマクロ

/battleeffect self all
/battleeffect party all
/battleeffect other all
/echo バトルエフェクトON

モブハンが終わったあとにバトルエフェクトを戻したい場合に押してください(。-`ω-)

現在のインスタンスエリア確認用コマンド

/instance

あまり使わないかもしれないですが、今自分がどこのインスタンスエリアにいるか確認したい場合に使ってください。

モブハンツアーおすすめロール

PTの貢献度に応じて報酬が上下します。一番オススメはタンク、次にヒーラー、最後にDPSです。

タンク

必ずスタンスをONにして殴りましょう!モブが見えなくなったら範囲攻撃を連打でOKです。

ヒーラー

範囲ヒールを連打しときましょう。

DPS

早朝のツアーで参加人数が少ない場合は討伐速度が遅くなるためDPSを出すと喜ばれます。DPSしか出せない人はDPSで全然問題ないです!

モブハンツアーの探し方

◆リムサなどのShout告知

リムサにいるとShoutでモブハンツアーの宣伝が流れてきます。ましやんは大体これ

◆PT募集から探す

PT募集画面を開いたらモブハンツアーの告知があったりします。暇なときに開いてみましょう。

◆モブハンツアーのリンクシェルに加入する

ましやんは加入しておりません。

◆SNSなどから情報収集

Twitterで情報が流れてたりディスコードでもモブツアーの情報共有サーバーがあったりします。

モブハンツアーの流れ

①出発前に戦利品・詩学・幻想の交換

1回のツアーでモブハントの戦利品400、詩学360、幻想240、奇譚120、多面クラスターと星型クラスター6個前後ずつが得られます(12連戦で最高評価の場合)

戦利品・詩学・幻想が溢れないように交換を済ませておきましょう!

②PT参加・募集

ノの民をよく見かけますがPT募集から加入、なければPT募集を自分で立てることをお勧めします。

募集主になったからといって面倒くさいことはする必要はありません。

30秒くらいで8人集まるので私は毎回自分でPT募集立てています(*‘ω‘ *)

③モブハン開始!

開始時刻になるとモブの座標が貼られます。到着次第殴ってOKがほとんどかと思うので殴りましょう。

よくある12連戦ではレイクランド、コルシア島、アム・アレーン、イル・メグ、ラケティカ大森林、テンペストの6エリアで各2体のモブを狩るのですが、現在レイクランドはインスタンスエリアが3つに分かれているためレイクランドは各インスタンスエリアで2体ずつ狩って合計16連戦になることも増えています。

座標とどこのインスタンスエリアなのかもしっかり確認してくださいね(●´ω`●)

④テンペストにテレポしたらお礼

モブハンツアーに慣れてる人はモブを倒したと同時にすかさずテレポをしてくれるので乗っからせてもらうことが多いですが、その場合はテレポに乗っからせてもらったお礼を言うのをおすすめします!

あとテンペストの2体目のモブが最終になりますが、モブツアーを企画してくれた主催者様へお礼も言えると素敵ですね☆

最後に他のワールドでモブハンがある場合は宣伝があるので、終了次第該当ワールドに移動してモブハンツアーに参加できますよ(●´ω`●)

戦利品・詩学・幻想の交換は忘れずに!

危険なモブ

イル・メグの泥人

こいつは危険です。ドロドロ内無双はダッシュで逃げる。ドロドロ外無双はボスの近くに集合。

ヒーラー・DPSでこれをミスると死にます。何度死んだことか・・・

泥人危険泥人危険泥人危険

 

モブハントで得られる報酬(最高評価で12体倒した場合)

1回のツアーで結構な報酬が貰えます(●´ω`●)別に防具とかマテリアいらないーって人もマケボで売れば良い金策になりますよ!

詩学360

デミクリスタル貯金してました。2600個貯めてます。。

幻想240

ユール・モアのヒノセンから新式の強化素材のグレノルトの強霊薬に交換してもらえます!

奇譚120

週制限で週450しか貯まりませんが奇譚武器・防具・アクセへの交換がおすすめです。

モブハントの戦利品

後述のNPCから各アイテムへ交換可能

不活性多面クラスター

ユール・モアのテックスから各メガマテリジャに交換可能

不活性星型クラスター

ユール・モアのテックスから各エクスマテリジャに交換可能

モブハントの戦利品交換場所

クリスタリウム 天蓋の座 テメノスルカリー牧場(X9.4 Y9.5)サイル

クリスタリウムのエーテライトからテメノスルカリー牧場へ移動してすぐ

ユール・モア 樹幹の層(X11.0,Y10.8)イルフロイ

ユール・モアのエーテライトからメインステイに移動してすぐ

 

モブハントの戦利品で交換できるアイテム

アイテム名価格
マメット・ン・モゥ800
タイニーダックビル800
クリスタリウムダミー300
オーケストリオン譜:対峙600
レティセンスホルン3200
衛兵団の強化繊維3000
衛兵団の硬化薬2000
黒影の強化繊維3000
黒影の硬化薬2000
武略のメガマテリジャ150
武略のエクスマテリジャ400
雄略のメガマテリジャ150
雄略のエクスマテリジャ400
天眼のメガマテリジャ150
天眼のエクスマテリジャ400
戦技のメガマテリジャ150
戦技のエクスマテリジャ400
詠唱のメガマテリジャ150
詠唱のエクスマテリジャ400
剛柔のメガマテリジャ150
剛柔のエクスマテリジャ400
信力のメガマテリジャ150
信力のエクスマテリジャ400

おすすめの交換品

衛兵団の強化繊維

衛兵団の硬化薬

の2点です。奇譚防具・奇譚アクセサリーの強化が可能になります!

黒影のと間違えないようにしましょう!

まとめ

いかがでしたでしょうか?ましやんはまだまだ装備が整っていないし、ギル稼ぎも兼ねて時間があるときはモブハンに参加しています!まだ参加したことない人や、最近参加してない人も、この記事を見て準備をして参加してみてください。

それでは良きエオルゼアライフをー(; ・`д・´)

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です