信銘石って何したらいいん?

こんにちは!FFBE幻影戦争2周年おめでとうございます!2周年でとんでもないインフレ要素が追加されるとビクビクしていたのですが、VC2枚セット、カオス召喚獣の追加、信銘石の追加くらいに抑えられホッとしていたのですが…周年放送で説明すると時間がかかりすぎると説明を端折られた信銘石がとんでもなく重要で複雑でインフレ要素になってました( ´Д`)頑張ってまとめてみましたので、良ければ参考にしてみてください!

信銘石とは

信銘石とは、トラストマスター武具に付加能力・セット効果をプラスし、さらなる成長を可能にする新要素です。今回の記事では、信銘石の使い方、付加能力・セット効果にはどんなものがあるのか、重複した場合どうなるのかを解説していきます。

信銘石の使い方

台座の解放

信銘石をセットするためには、まずトラマスの台座の解放をする必要があります。武具からトラマスを選択するとトラマスの周りに6個カギがかかった画面が出るので、カギをタップして秘伝書とギルを支払うことで台座の解放が可能です。

台座のレベルアップ

台座を解放した段階では台座LVは1です。LV1だとSSRの信銘石までセット可能です。台座の強化はアダマンタイトか信銘石の欠片とギルで強化可能です。LV2にするとURの信銘石がセット可能になります。

信銘石の入手方法

モグショップで交換(FFⅥコラボメダル)

現在はFFⅥコラボイベントメダルで信銘石の欠片(UR)×5選択召喚券が4回信銘石の欠片(SSR)×5選択召喚券が8回交換可能です。UR召喚券が1枚15000枚、SSR召喚券が1枚3000枚のメダルで交換できるので頑張って周回しましょう。

モグショップで交換(スコアメダル)

イベントの高難易度以上のクエストをクリアするとスコアが付くようになりました。現在開催中の高難易度、超高難易度のクエストを一通りクリアするだけで5000枚くらいは獲得できるのでクリアしておきましょう。極高難易度もクリアすればさらにメダルの獲得が可能です。

信念の間を周回して交換所で交換

信念の間をクリアすることで信銘石の欠片(N)、信銘石の欠片(R)、信銘石の欠片(SR)が入手できます。ここで入手できるレアリティはSRまでですが、交換所でSSR、URの欠片にも交換できるので頑張って周回しましょう。N→R→SR→SSR→URへの交換レートは全て5枚で上位1枚です。SSRへの交換は月制限100回、URへの交換は月制限50回となっているので頑張れば差をつけられますね…

MEMO
11月22日からドロップ3倍なので鬼周回!

信銘石の付与効果

後日頑張る!

信銘石のセットボーナス

後日頑張る!

付与効果が重複した場合

信銘石の付与効果が重複した場合についてです。今回は幻影戦争でいっちゃん可愛いハロウィンリレルリラにプラチナメイス、ソウルオブサマサ、ゾンビマスクを装備させています。装備枠の中で効果が重複した場合は一番高い数値が適用されるみたいです。プラチナメイスに魔法攻撃15があるので信銘石の付与効果に魔法攻撃が10ついても加算はされず、プラチナメイスの魔法攻撃15のみが適用される。

右の3枠を全てマジックに揃えるとセットボーナス魔力アップ10%と精神貫通率10が付与される。信銘石の付与効果でゾンビマスクに魔力アップ10%が付いているが、付与効果とセットボーナスは別枠として計算されるため、どちらの魔力アップも適用される。

付与効果とセットボーナスは別枠!

とりあえず何したらいいの?

色々書きましたが、

とりあえず触ってみたい

  1. よく使うトラマスの台座全て解放
  2. ノーマルでいいので信銘石を各種1個ずつ錬成する
  3. 左右で同タイプ3個ずつセットしてセットボーナスを付ける

鬼周回する時間が無い人

  1. よく使うトラマスの台座全て解放
  2. 左右1枠ずつ台座LV2にする
  3. UR信銘石を左右1個ずつ作成
  4. 左右で同タイプ3個ずつセットしてセットボーナスを付ける

上記をしておけばとりあえず大丈夫でしょう!

まとめ

育成だけでも大変だったのに、とんでもなく大変な要素追加来ましたね⎝。⌓°⎞能力統合や厳選などはまた別の機会に!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です